ブログの記事一覧
むこログ-Vol.19-「祖母の編み物」

皆さんこんにちは。お盆が明け、段々と秋が近づいてきていますね。 今年のお盆は実家に帰省していたのですが、帰省と同時に83歳の祖母にミッションを出してみました。 そのミッションとは、、、『ぬいぐるみのニット帽を編んでみよ』です! 祖母も指の動きが鈍くなってきたと言っていたので、完成まで2,3日ほどかかるかなと思っていたのですが完成したのはミッションを伝えたそ……続きを読む
なるログ・停電😲

お盆が明けてからお天気が不安定ですね。 17日(水)、この日も雨☔と雷⚡すごかったのですが午前11時前に・・・ ピカッ・ゴロゴロ・ドーン からの、電気消えて真っ暗に 😲 初めはブレイカーだと思い、ブレイカーを確認するも反応なし !! デイサービスのある町内と接骨院のある町内がなんと停電 ❕❕ すぐに復旧するかなと思い、まぁ念のために復旧時間を調べてみましたら……続きを読む
むこログ-Vol.18-「ぷちトレ!」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.18- 夏真っ盛り、お盆に突入しましたね。リハトレ武庫川では8月15日をお盆休みとして頂いております。お電話、お問い合わせの際はご注意ください。16日より通常通り営業しております。 さて、そんな暑い日々が始まっておりますがいかがお過ごしでしょうか?夏バテ気味のかたも多いかと思いますし、帰省、旅行の方も多いかと思います。リハトレ……続きを読む
- 2022年08月13日
- カテゴリー:リハトレ武庫川
むこログ vol17

皆さんこんにちは、もうすぐ8月に入りお盆も本番2年ぶり行動制限の無い夏です。 しかし、先日より再び陽性者が増加に転じ流行の第7波が始まりました。現在も国からの 行動制限はありませんので旅行に行くことができます。ただし、旅先で新型コロナの症状 が出てPCR検査で陽性となった方は判明から10日間、保健所から濃厚接触者と認定された 方は7日間隔離されます。もちろ……続きを読む
なるログ・おめでとうございます💐

6月12日 K・Yさん 6月22日 Y・Mさん 6月27日 Y・Fさん 7月16日 A・Yさん 7月19日 M・Hさん 今年も一緒にお祝いができ嬉しく思います。 素敵な1年になりますように・・・ HAPPY BIRTHDAY 🎉
むこログVOL.16

梅雨明け宣言されましたが、連日の雨模様で体調等スッキリしないことが多いですね。 スタッフ一同暑さに負けないよう日々元気に頑張っています。 からだが重い感じがする要因にエアコンにあたりすぎることがあります。かといってエアコン無しで過ごすのは熱中症を引き起こす危険があります。 そこでオススメなのがアイシングで首回りを冷やすことです。 方法はカンタン!アイスジェル……続きを読む
むこログ-Vol.15-「七夕ですね」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.15- 「もう七夕やなぁ…うちまだ鯉のぼり出しっぱなしやで!」と七夕飾りを用意していると聞こえてきましたが、天の川に鯉が泳いでいても風情ではないか、とも思っております。七夕飾りに鯉を追加しておきましょうか。天の川というと、私の地元には「天野川」という河川が流れており、七夕伝説にゆかりがあったりしますので、天の川と聞くとどうしても……続きを読む
むこログ-Vol.14-「個別トレ:歩幅調整歩行」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.14- 梅雨入りから1週間がたち、どんよりとした梅雨空がやってきましたね。貯筋は済んでいますか?先週の豆知識で、運動を分けた方がいい話をしましたが、雨の時期は動かなくなりがちですから、まさにこのプチトレが活きていくかと思います。 今回の個別トレーニング紹介は「歩幅調整歩行:コントロール力」です。 コントロールする力、「コントロー……続きを読む
むこログ-Vol.13-「足関節運動」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.13- ついに梅雨入り!雨だ雨だ!と思いきや、梅雨入りの日のみしっかり目の雨でしたね。金曜日、土曜日と気温が上がり、寒暖差のある週になりましたね。外に運動をしにくい期間となりますが、長い時間座りっぱなしにならないように、「ベッドのおもりをしていた」と言わないように気を付けましょう。 「足関節運動」 前回は股関節の運動の話をしま……続きを読む