• リハトレ鳴尾
  • リハトレ武庫川

ブログ

トップページ > ブログ

ブログの記事一覧

むこログ-Vol.29-「初詣」

元旦の日に橿原神宮に初詣に行ってきました! 年末に橿原神宮のネット画像を見かけて「あ~、行ってみたいなー」と思い、忘れないうちに元日に電車で二時間かけて参拝してきました。 コロナ自粛緩和もあって参道から人が多く入場制限を二回受けながら本殿まで辿り着きました。(30分くらいかかりました。) 皆様のご健康とご多幸をお祈りしておきました! 絵馬の大きさに度肝を抜か……続きを読む

なるログ・謹賀新年🎍

新年あけましておめでとうございます🐇 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年もご利用者様が楽しく笑顔で過ごせるようにサポートしてまいりますので よろしくお願いいたします。 1月の壁面飾り 黄金に輝いた富士山

むこログ-Vol.28-「2023年もよろしくお願いいたします」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.28-  ご覧いただきありがとうございます。2020年にオープンしたリハトレデイサービスTAKADA武庫川ですが、皆様のおかげで3度目の年の瀬を迎えることができました。これもひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます。また利用定員が満員になり、お断りさせて頂かないといけないケースもあり、大変申し訳ございませんでした。2023……続きを読む

なるログ・Merry Christmas🎄

鳴尾では19日~24日まで、クリスマス🎄期間ということでご利用者様と一緒に楽しみました。 今年もサンタクロースM氏🎅がプレゼントを持ってやって来てくれましたよ 笑笑笑 *ご利用者様には許可をとって掲載しております 武庫川スタッフ参戦です。↓ 🎄ご利用者様たちが作成したクリスマスリース🎄

むこログ-Vol.27-「久しぶりの挑戦」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.27-  12月も半ばになり、冬らしく寒い日々が続いていますね。皆さん、体調は崩していませんか? 暖かい服装や、喉、鼻を潤してあげることも大事です!手洗いうがいなどもこまめに行い、その後にはしっかりと保湿を行ってください(^^)/  施設内に、かわいいキューピーさんのお人形がいるのですが、実は私の実家にもキューピーさんがいます。……続きを読む

なるログ・ちょっと遅い実りの秋🌰

ちょっと掲載が遅れてしまいましたが、11月の鳴尾の壁には柿がたくさん実ってました。 ハロウィン後に帰国していたはずのナンシーMが柿泥棒になっております 笑笑笑 ナンシーに盗まれ😱カラスに盗まれ😱・・・ カラスの絵は、機能訓練指導員・前田が描きました!! ちゃんとした絵も描けるんだな~~~笑笑笑

むこログ-Vol.26-「TRXコンディショニング」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.26-  訪問ありがとうございます。師走の季節となり、一気に寒くなりましたね。お布団から出たくないという方も増えてきたのではないでしょうか。寒くて眠たい、私の友人は「さむたい」と言っていたのをこの季節になると思い出します。「たいぎぃ」という方言も兼ねているそうです。さむたいは造語ですので、方言ではありませんよ。新語・流行語になり……続きを読む

なるログ・リハトレ大運動会

11月14日~19日まで、リハトレ鳴尾・大運動会を開催いたしました🎊 個人戦…玉入れ・輪投げ・ボーリング 団体戦…玉送り・大玉転がし みなさん、結構マジです 笑笑笑

むこログ-Vol.25「黒猫のタンゴ・11/21」

リハトレ武庫川ブログ-Vol.25 こんにちは、リハトレデイサービスTAKADA武庫川粟津です。 11月もあと10日となりました。あっと言う間に12月(師走)ですね 先月ドライバーの山本さんが自宅近くで一人で途方に暮れている 仔猫を保護しました。お母さんが交通事故にあったらしく 可哀そうで見捨てられなかったとおっしゃっていました。 そこから仔猫は幸福の「福ち……続きを読む

なるログ・ハロウィン🎃Part2

当施設の代表からのリクエストで、ご利用者様とスタッフの写真を載せますね💕 ご利用者様・ご家族様にご了承いただきました。 ありがとうございます😊